ポントシューの影響を受けた18世紀のお花のレリーフカップ&ソーサーです。
窯は相変わらずはっきりしたことが分かっていません。
でもおそらくフランス東部、ドイツ国境にほど近い、旧ロレーヌ公国の(現ロレーヌ地方)ものになるのではないかと思います。
リュネビル、ランベルヴィレー、サンクレモンなどが考えられる窯になります。
レリーフの上には可愛い色合いで彩色が施されています。
大変珍しいお品です。
ランベルヴィレー窯のカップ&ソーサーの形違いを以前ご紹介しておりましたが、今回は可愛いお色が付いています。
前回はコーヒー用でしたが、今回はティーカップにも見えますし、ココア用のカップだったのかな、と思います。
状態も大変良く、もちろん18世紀のものとしてはですが、大切にしてくださる方へ。
決して日常使いできるお品ものではありません。
どうか大切に、してくださる方へもらわれてくれますように。
よろしくお願いいたします🙏
フクシア色、グリーン、そしてブルーや黄色も入ってカラフルで本当に可愛い彩色です。
アクセントにフクシア色でラインが付けられています。
持ち手にも柄が付けられています。
本当に良い状態なんですよ。
ラインが付けられたレリーフの盛り上がった部分や、フチにスレが少し見られます。
それでもやはり艶は良い方です。
スレの見られる部分。
持ち手もきちんと付いてダメージなどはありません。
アクセントに付けられたフクシア色、可愛いですね。
なんと、内側も艶がよく。
使われていなかったのだろうと思います。
素地には黒い斑点が混ざっています。
内側のアップです。
カップの裏。
釉薬のムラが見られます。
こういうところも含めて気に入ってくださる方へ。
18世紀の陶器には普通に見られるものですので。。。
柄の詳細です♪
葉っぱのラインが黒で引き締まっています。
プリントと違い、一つ一つのお花に心がこもった手のかかったお品です。
黄色いお花。
なんのお花がモデルになっているのでしょうか。
こちらはソーサーを上から見たところです。
小さなペイント跡。
キズ部分を修理したのか、ペンキなどの塗料が付いてしまったのか。
ソーサーの表面に、カトラリーのキズが少し。
ソーサーの裏です。
当時のロレーヌ地方のソーサーは、柄がこのように裏に入っているのがとっても興味深いです。
表は柄がないのに、裏がとっても凝っていて、横から見えることを想定してこうなったのでしょうかね。
面白い部分です。
ソーサーの柄の詳細。
全体丸っこくて可愛い。
素敵なカップ&ソーサーです。
書きながらも、自分で持っていればよかったかなぁと、ふと思っています。😂
だって、そうそう手に入るものではないから。
しかも状態が良いのなんて、自分で持っていたら良かったかなぁ。。。!!!?
ソーサーの柄が見えにくいので、飾り方も変わります笑
☆☆☆
サンクレモン窯かリュネビル窯になるでしょうか。
18世紀のものらしく刻印はありません。
これもアイボリー色の無地のお皿、何度かご紹介しています。
色がつくと可愛い感じになりますね♪
お花のレリーフの上に色付けされています。
艶もよろしく。
18世紀のものとしては状態が良いものです。
フチにちょっと釉薬の削げが見られます。
彩色の詳細です。
ちょっとはみ出たような場所に描かれた小さな葉っぱは、きっとキズか釉薬のムラで窪んだ部分があったのでしょう。
それをカバーする為に描かれたものではないかと思います。
フチのフクシア色の様子。
表からは見えにくいですが、釉薬の削げが数箇所見られます。
裏側。
18世紀のものらしく、脚がなくモッタリした裏です。
写真ですとレリーフが分かりにくいですが、やはり素敵なレリーフなんです。
ツヤツヤです。
素敵なプレートです。
☆☆☆
以上ご紹介したお品ものは間もなくグルニエイデコのオンラインショップで販売となります。
詳細はUP後の後のオンラインショップでお確かめください。
他に18世紀の南仏のプレートもあります♪
どれも素敵です。
美しいですね〜〜〜💕
グルニエイデコのオンラインショップ ポントシューなど
Galerie iDeco
オーナー☆イデコ
※ ご紹介しております18世紀の陶器たちは、日常使いには向きません。