2019年11月7日木曜日

Faience de SEVRES セーヴルのパニエレリーフプレート

展示会へお持ちするプレートです。



大変繊細なパニエレリーフのプレートです。

このお皿は陶器(ファイアンス)製ですが、セーヴル窯のものなんですよ。


セーヴルと言えば王室御用達のポーセリン製の食器が有名で、現在でも存在する窯ですが、1800年前後に陶器製の食器を生産していた時期があったようです。

短期間の間に作られた陶器製のお皿たちは、クレイユやモントローのグリザイユ皿に似たものが多かったようです。
多い、と言っても限られた数です。

そしてもっと珍しいのが今回のクリームウェア。

ウェッジウッドやリーズ窯の影響を受けたような、クリーム(実際にはアイボリー)色のレリーフプレートです。



とっても繊細なんです。







このクリームウェアを模範していた陶器たちは、テールドピープなどの白い土の素地で、釉薬は鉛の入った透明なガラスのような表面に仕上げたかったようです。
ガラスのようなというよりは、素地に光沢があるくらな感じ見え自然です。





全体。




4分割写真をまずご覧ください♪

下の方に詳細書き添えています。
















中央は編込まれたパニエ状のレリーフになっています。





可愛いのが、真ん中にお花が付いているんですよ♪






フチにチップが2か所見られます。





チップのアップ。





そして、やはり繊細なのですね、破損跡があります。

ヒビが2か所で、おそらく接着されたような跡が見られます。





ヒビのある部分を裏側から見たところです。

2か所のヒビの真ん中あたりに繋がっているところがあって、良かった。。。





もう1か所ヒビが確認できております。

合計3か所のヒビになります。




この3か所目のヒビの裏側にカケている部分があります。


そして、その延長沿いにラインが少し見えているの分かりますでしょうか。





これくらいは大したことがないと思うのですが、何しろ素地自体が薄くて、現代のアスティエの陶器よりも繊細な感じです。





細かな貫入が綺麗に入っています。




表面に見られるスレ。




黒い斑点。




別の個所にも擦れ。





裏。






セーヴルのポーセリンのイメージは全くありません。

本当に試験的に生産していたのだろうな、と思うお品です。
だからこそ貴重です。

グリザイユのオクトゴナルたちよりももっと希少価値のあるものではないでしょうか。





まとめです。

フチにヒビ3か所。

カケが表側に2か所と裏に1か所。

表面にスレの見られる部分。

などありますが、年代の事を考慮すれば、残っていてくれてありがとう、な良い状態だと思います。
しかもこの繊細な。。。

そうぞ無事に日本に到着してくれますように。。。





是非実物をご覧いただければと思います。









オンラインショップも含め、皆さまのお越しをお待ちしております💕


エリックペートルの美しい写真とアンティークの額も楽しみに♪
とっても良い作品ができています!(^^)!
https://ericpetr.blogspot.com/2019/10/reves-la-lumiere-de-noel-2019.html