2015年7月28日火曜日

APT アプト窯 イチゴのレリーフ 白いバルボティーヌ デザート皿 

珍しいアプト窯の白いイチゴのバルボティーヌプレートです。



一見して、アプト窯のものとは思えない白いお皿。
ほんのり青っぽい釉薬の白で、まるでクレイユモントローなどの19世紀後半を代表するようなフランスの窯のようです。
南仏らしくないというか・・・。


南仏はやっぱり黄色い顔料を使ったお皿とか、下地がテラコッタ色みたいな赤土の温かみのあるお皿とかのイメージがあります。
このお皿を扱うのは2回目なんですが、初めての時はかなり疑っておりました。

グルニエイデコのオンラインショップのお客様にもこっそり情報をいただいたり、(*^^*)
その後、ラッキーにも蚤の市でガイド本に巡り合い、やっと納得できたわけです。

 パニエの上に置かれたようなイチゴの苗。
葉っぱやお花が元気に咲いている様子が見られますね。


 レリーフも美しく。
表面も輝いています。

 フチにカケの見られる部分。


 少しのキズや黒い斑点など。


 うっすら青い釉薬なのが良く分かります。


 パニエのレリーフもおしゃれですね。


 表面全体の様子。
光沢がありますね。


 裏側。
アプト窯のものだと分かる前には、この鳥みたいなカニみたいなマークには大変悩ませられました。笑

お皿の表面が同じですので、アプトだと思いますが実際ガイド本には、裏のマークが映っていないんです。
でも間違いないですよね。

まさしく同じですよね!!!
これなら間違いないでしょう。

蚤の市でも同じ柄で色付きのお皿を売っていた方に、アプトだと言われこれだけ一致したら信用できますよね。
色付きのお皿はボロボロなんですが、記録の為に購入しておきました。
それもいつかご紹介できたらなと思っています。


 裏の生地の様子。


 黒い斑点なども見られます。



 小さなキズとか。


 柄のアップです。
イチゴの葉っぱとお花はすぐに「イチゴ」と分かるのですが、実はイチゴの実はとても小さく表現されています。
野イチゴですね。


 独特なデザインなのに、かわいい♡


 横から見たところ。


 手前にカケの部分が見えています。


 バランスの良い配置のイチゴの葉っぱやお花がユラユラとかわいい、



イチゴのレリーフプレートです♡


アプト窯も19世紀の後半には不況のおかげで、このような白いきれい目の食器を製作することを試みたんですね。
でも時代が悪く、鉄道の発達とともにサルグミンヌ、リモージュ、オーバーニュ、ユゼス、ヴァロリス、など他のライバル窯に押されてしまったようです。

そういう理由でこのアプトの白いレリーフ皿は生産数も少ない、かなり珍しいものとなっているのですね。



☆☆☆☆☆




完売いたしました、ありがとうございました♪


オーナー☆イデコ